台湾茶を代表し最もよく知られている東方美人茶、阿里山烏龍と金萱、凍頂烏龍の4種類を厳選してお試しセットをご用意しました。
東方美人茶
チャノミドリヒメヨコバイ(ウンカ)に汁液を吸われた茶葉で作られたお茶は、天然の蜜の香りを醸し出します。
阿里山金萱
高山茶ならではの優雅さに、金萱種特有のミルクの香り。やさしい味わいで香りも華やかです。
樟樹湖烏龍
鮮やかな緑の茶葉はみずみずしく、茶湯は蘭やキンモクセイの香りに溢れています。清々しい甘みがいつまでも続きます。
凍頂烏龍
凍頂烏龍特有の味わい深い滋味。飲んだ後の香りもいつまでも長く口中に残ります。
淹れ方のご紹介
マグカップでお手軽に
茶葉を一袋ご用意ください。マグカップを熱いお湯で温めてから、茶葉を投入して、沸騰したお湯を350㏄ほど注ぎ入れます。2分半ほど蒸らしていただきます。2回目の蒸らし時間は5分です。2回飲めます。
-
-
-
-
-
-
急須で
茶葉一袋と容量200㏄ほどの急須をご用意ください。茶器を熱いお湯で温めてから茶葉を急須に入れて、沸騰したお湯を注ぎます。
1煎目の蒸らし時間は40∼50秒ほど。2煎目の蒸らし時間は短く10秒ほどで出します。3煎目以降は蒸らし時間を5∼10秒ずつ長くしていき、味が出なくなったら茶葉を替えます。4∼6煎ほど楽しめます。
-
-
-
-
-